ホーム > 文化・観光・スポーツ > 文化財 > 東京文化財ウィーク2025 文京区内の公開事業のご案内
更新日:2025年9月4日
ページID:11635
ここから本文です。
東京都教育委員会主催「東京文化財ウィーク2025」期間中、区内各所で通常非公開の文化財が公開されます。
この機会にぜひお出かけください。
区指定文化財「心城院版木」「木造義山豪栄坐像」の特別公開
10月31日(金曜日)10時00分~15時00分
入場は14時30分まで
心城院(湯島3ー32ー4)
湯島駅より徒歩約3分
令和7年指定「心城院版木」及び令和2年指定「義山豪栄坐像」、2件の区指定文化財を特別公開します。
自由見学・解説なし
申込不要・直接会場へ
参加費無料
重要文化財「旧磯野家住宅」の特別公開(門~前庭)
10月25日(土曜日)10時30分~16時00分
入場は15時30分まで
10月26日(日曜日)順延
旧磯野家住宅(小石川5ー19ー4)
茗荷谷駅より徒歩約3分
通称「銅御殿」の門、玄関周り、前庭を公開
(外構のみ、建物内部非公開、自由見学・解説なし)
公益財団法人大谷美術館(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)
申込不要・直接会場へ
参加費無料
国登録有形文化財「松井家住宅」の特別公開
10月28日(火曜日)10時00分~15時00分
入場は14時30分まで
松井家住宅(西片2ー4ー2)
春日駅または東大前駅より徒歩約10分
令和6年12月新たに登録有形文化財となった昭和初期築の和風住宅の表門・玄関・庭を公開。
(外構のみ、建物内部非公開、自由見学・解説なし)
申込不要・直接会場へ
参加費無料
教育推進部教育総務課文化財保護係
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター20階南側
電話番号:
03-5803-1305
ファクス番号:03-5803-1366