更新日:2025年9月17日

ページID:3137

ここから本文です。

介護予防講演会・講座

介護予防講演会

文京区では、区民のみなさまに介護予防について広く周知するため、介護予防講演会を実施しております。

令和7年度 第1回介護予防講演会 「認知症予防~認知症を正しく理解し共に生きる~」

leaflet

開催概要

働き盛りの世代から脳の機能は少しずつ衰え始めます。毎日の生活習慣を見直し適切に対応することで認知機能低下のリスクを減らすことができます。

今回は認知症予防だけでなく、認知症になっても安心して暮らすことができる地域社会の取り組みについてご講演いただきます。

講師

岩田 淳 氏(東京都健康長寿医療センター 副院長)

日時

令和7年11月14日(金)

午後2時から午後3時30分まで(開場は午後1時30分)

会場

文京区民センター3階 3A会議室

定員

150名(申込順)

対象

文京区在住者(住民登録のある方)

その他

  • 本講演会については区報ぶんきょう9月25日号でお知らせします。
  • 講演会当日は手話通訳があります。
  • 公共交通機関でお越しください。

申込方法

申込開始は9月30日(火)です。

電話、申込フォーム、FAXのいずれかで行えます。

お申込の方が定員を超えた場合は、申込順にキャンセル待ちとさせていただきますのでご了承ください。

申込方法
電話 高齢福祉課介護予防係(電話番号03-5803-1209)へ電話
申込フォーム

こちらのLoGoフォームより申込(外部リンク)

FAX 住所・氏名・生年月日・FAX番号・「介護予防講演会 希望」を記入のうえ高齢福祉課介護予防係(FAX番号03-5803-1350)宛てに送付

過去の講演会のご案内

過去の講演会のご案内はこちら

シェア ポスト

お問い合わせ先

福祉部高齢福祉課介護予防係

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター9階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1350

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?